日本経済新聞 関連サイト

startupnikkei2018s

<企画趣旨>
 いまや日本経済の成長はスタートアップの存在を抜きには考えられなくなっています。
 日本経済新聞社は、豊かなアイデア溢れるスタートアップを、日本経済新聞朝刊紙面で紹介する「スタートアップ@NIKKEI」を始めます。毎回、設定されたテーマに基づいて、スタートアップを募集し、選考委員による審査を経て、後日、紙面で紹介します。
 リアルな場でのピッチイベントとは違い310万人の日本経済新聞読者の目に触れることで、新しい出会い、協業・提携のきっかけおよび新たなビジネスチャンスにつながる可能性が広がります。今後も、様々なテーマを設定して、日本経済のイノベーションを牽引するスタートアップの力を紹介していきます。


<今回の募集テーマ>
「次世代決済を核としたフィンテック」
フィンテックへの関心の高まりやスマートフォンの普及などにより、商品・サービス購入から個人間や企業間の取引まで簡単かつ安全な決済の仕組みが次々と生まれています。QRコードや家計簿アプリとの連動など技術の進歩は日進月歩です。同時に、顔認証をはじめとした生体認証による本人確認技術も重要な要素です。これらの技術は金融にとどまらす、自動運転やシェアリングビジネス等様々な分野で応用可能です。上記に関連する技術、サービスを提供するスタートアップを幅広く募集します。


スタートアップ@NIKKEI ~2018夏
応募資格 国内外の証券取引所に未上場の企業、団体、社内・大学内スタートアップなど
選考の視点 独創的な技術やビジネスモデルを持ち、将来、ビジネスの成長が期待でき、新たなイノベーションを起こす可能性が大きいこと。
選考方法 応募書類・資料をもとに選考委員による審査を行い、必要に応じて日本経済新聞社が応募企業・団体へ取材をします。
選考委員 辻庸介・マネーフォワード社長 
岩下直行・京都大学大学院教授 
今野穣・グロービス・キャピタル・パートナーズ パートナー兼最高執行責任者(COO)
工藤禎子・三井住友銀行常務執行役員
結果公表 9月上旬の日本経済新聞朝刊紙面で紹介します。
応募期間 2018年7月17日~8月3日まで
主催 日本経済新聞社
協賛 SMBCグループ
応募企業の入力情報は、応募企業の同意があった場合、今回の協賛企業であるSMBCグループへ提供されます。(同意は必須ではありません。)
お問い合わせ お問合せは以下のメールアドレスまでお願いします。
事務局:日本経済新聞社東京本社内
startup@nex.nikkei.co.jp

*注意事項
・提出された応募書類および参考資料は返却しません。
・審査内容、評価の過程など結果に関するお問合せにはお答えできません。
・原則として、応募後の取りやめはできません。
・日本経済新聞朝刊紙面で紹介する企業・団体には、事前に日本経済新聞社から掲載の旨を連絡します。事前の個別のお問合せにはお答えできません。
・応募企業・団体が反社会的勢力と一切関係がないことを応募の条件とします。
・提出された応募書類に関する著作権は応募企業・団体に帰属しますが、日本経済新聞社は、紙面・電子版での記事化等に必要な範囲において、応募書類に含まれる内容を無償で利用できるものとします。
・応募フォームの記載内容および提出資料等は、紙面掲載企業に選ばれた場合、日本経済新聞の紙面で公表されることをご了解の上、提出してください。
・応募内容に含まれる産業財産権については、関係する企業・団体等とも協議の上、予め必要な出願等を行うかまたは紙面に掲載しても差し支えない情報の範囲で応募書類を作成してください。
・日本経済新聞社および協賛企業は、応募書類に含まれる知的財産権に関する紛争には関与いたしません。
・応募に関して日本経済新聞社に提出していただいた個人情報は、本企画に関する連絡、取材申し込みに利用させていただきます。なお、同意していただいた企業に限り協賛企業SMBCグループに企業情報等を提供します。


ページの先頭へ