習近平氏が軍トップ維持におわす「第3の100年目標」
編集委員 中沢克二
「今回、習近平(シー・ジンピン、国家)主席は軍リーダーとして実現すべき『第3の100年目標』を追加した。(中国)政治上の意味は相当大きいだろう」。中国内から聞こえてくる識者の声である。
中国では「2つの100年」が叫ばれてきたが、「3つの100年」という政治用語はまだない。だが10月末の共産党の中央委員会第5回全体会議(5中全会)に突然、登場した中国軍創設100年の2027年に向けた奮闘目標が事...
シリーズの記事を読む

経済や安全保障面で米国の一極支配を打破しようとする中国の習近平政権の中枢で何が起きているのか。習国家主席による腐敗撲滅政策の狙いなどを的確に報じ、「ボーン・上田記念国際記者賞」を受賞した中沢克二・日本経済新聞編集委員(元中国総局長)が深掘りする。