検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

原油の「価格戦争」に幕 主要産油国が異例の協調減産

(更新)
詳しくはこちら

【ドバイ=岐部秀光、ワシントン=中村亮】新型コロナウイルスの感染拡大で急落した原油価格を下支えするため、主要な産油国が一転して協調に動き出した。サウジアラビアなど石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟産油国で構成する「OPECプラス」は日本時間13日未明、世界生産の1割にあたる日量970万バレルの協調減産で最終合意した。米国も産油国として協力する。価格競争は休戦となるが、供給過剰の解消につながるかは不透明だ。

協調減産は異例ずくめだ。過去のOPECやOPECプラスの会合では日量200万バレルから300万バレルの生産調整で激しく紛糾してきた。合意した減産はロシアやサウジの現在の生産量に匹敵するほどの破格の規模だ。

サウジとロシアは3月の協議決裂後、あからさまに責任を押しつけ合う泥仕合を演じてきた。新型コロナによる未曽有の需要減が、再び両国を生産同盟に引き戻した。

サウジの国営石油会社サウジアラムコは13日、5月の公式販売価格(OSP)を発表した。需要急減で値引きは続けたが、4月の大幅増産が発端となった「価格戦争」は幕引きに向かう見通しだ。

サウジなどはOPECプラスの合意をテコに米国など枠外の産油国に、あわせて日量300万~500万バレルの負担を求める。すでにノルウェーやカナダは協力の可能性を示唆している。

合意に至ったのは米国の存在が大きい。トランプ米大統領は12日、「ビッグディールだ」と高く評価した。3月後半からロシアやサウジアラビア首脳と頻繁に電話し協調減産の復活を要請。歴代政権が批判してきた「石油カルテル」をむしろ促す奇策に乗り出していた。両国を念頭に輸入原油に追加関税を課す強硬策もちらつかせて合意を迫った。

トランプ氏は歴史的な原油安が国内のシェールオイル生産業者の経営を直撃する事態に懸念を強めていた。11月の大統領選で激戦が予想されるテキサスやオハイオ、ペンシルベニア各州などでシェール生産がさかんで、大統領再選には生産者の救済が重要課題になった。12日に「(協調減産が)米国で多数のエネルギー関連の雇用を救う」とツイートしたのも外交政策の成果をアピールする思惑がある。

ただ、異例の減産協力をもってしても供給過剰を止めるのは難しい。足元では日量2000万~3000万バレルの供給過剰がある。グローバル経済の正常化が遅れれば、産油国は減産の強化を検討せざるを得ない。

原油を貯蔵できるのは産油国が各地に持つ備蓄タンクやパイプライン、精製施設などだ。貯蔵の能力が限界を超えると、石油市場は深刻な危機に直面する。

産油国の結束には危うさがある。サウジは9日のOPECプラスで日量1000万バレルの減産を決め、翌日の10日に議長を務める20カ国・地域(G20)エネルギー相会議で米国などの協力を引き出して、日量1500万バレルの実質減産を発表するシナリオを描いていた。

しかし、OPECプラス内部でメキシコが土壇場で合意を受け入れることを拒否し、これがG20の議論にも影響した。原油安に備えてオプション契約を結んでいたメキシコは、備えを怠った他の産油国と同様に減産を強いられるのは不当と訴えた。結局、OPECプラスは減産量を引き下げることを強いられた。

原油価格の下落は、消費国にとってメリットが大きい。エネルギーの純輸入国が多いG20では、産油国の利益を前面に出した声明に消費国から懸念の声が出たもようだ。

ただ「不安定な相場が長引けば石油産業の収益力低下を招き、中長期的には安定供給に支障が出かねない」(経済産業省幹部)との指摘もある。消費国の思惑もさまざまで、過度な原油安を抑えるためには、備蓄向けの買い入れなどを検討する国も出てきそうだ。

新型肺炎

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら
新型コロナ

新型コロナウイルスの感染症法上の分類が2023年5月8日に季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行しました。関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_