トランプ対策に乗っ取られた「一帯一路」習近平演説
編集委員 中沢克二
来週まで北京とワシントンを舞台に続く米中両政府の「最終協議」が始まった。米大統領、トランプが対中貿易戦争の終結を決断できるほどの歴史的ディールが成立するのか予断を許さない。だが、中国国家主席の習近平(シー・ジンピン)が異常な緊張下にあるのは確かだ。それは図らずも米中協議に先立ち北京で開いた広域経済圏構想「一帯一路」の第2回首脳会議で明らかになった。
威信をかけたこの会議に中国は2年前の第1回会議...

経済や安全保障面で米国の一極支配を打破しようとする中国の習近平政権の中枢で何が起きているのか。習国家主席による腐敗撲滅政策の狙いなどを的確に報じ、「ボーン・上田記念国際記者賞」を受賞した中沢克二・日本経済新聞編集委員(元中国総局長)が深掘りする。