検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

語り部は「無念」伝える

震災取材ブログ

詳しくはこちら

壊滅的被害を受けた宮城県南三陸町で、毎月最後の日曜日に地元や全国の商店主らが行う福興市。その一角で、震災前に観光協会で地域ガイドをしていた町民約10人による震災体験の「語り部教室」が開かれる。

生活は徐々に落ち着いてきたとはいえ、まだ町にはがれきが残り、心の傷も深いはず。そんな時になぜ「語り部」なのか。代表の鴻巣修治さん(66)はこう考えているという。「この町で起きたことが忘れ去られた日のことを考えると、無念さで気が遠くなるんです。苦しみを自分の中にじっとこらえたまま口を開かず、今はまだ体験を話す気になれない人も多い。それでも二度と同じことが起きないよう、伝えていかなければいけない」

「伝える」ことへの使命感が、語り部を引き受けた動機だった。体験を話した高橋礼子さん(63)は「話すことで自分の心を整理でき、気持ちを分かち合える。私よりもっとつらい体験をした知り合いにも話してみればと誘っています」と静かにほほ笑んだ。

この日の教室の最後、鴻巣さんは訴えた。「私たちには南三陸町の死者、行方不明者の無念の声が聞こえる。生き残った仲間のなかにも『妻や親、子供を救えなかった』と自分を責める人が大勢いる。そういう人々のことを決して忘れないでほしい」

悲劇を「伝えよう」との思いは、きっと後世に届く。傷ついた心は、寄り添うことで癒やすことができるはずだ。(増田有莉)

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_