米政権、関税計算で代入ミスか 実際の税率は「4分の1」

【ワシントン=赤木俊介】トランプ米政権が「相互関税」の税率の計算式で代入を誤った可能性がある。米アメリカン・エンタープライズ研究所(AEI)の研究員が改めて関税率を計算したところ、実際の税率は発表された数値のおよそ4分の1ほどとなった。日本への税率は24%ではなく、一律の10%のみが適用されるはずだという。 AEIが4日発表した。米通商代表部(USTR)が公表した関税率の計算式では、分子を輸出額…

トランプ氏「関税収入で減税」の皮算用 歴史の教訓生きず

4月2日、ホワイトハウスの中庭「ローズガーデン」。世界が注目したトランプ米大統領の演説からは、米国から「ぼったくり」を続ける各国への嫌悪だけではなく、相互関税を必要とする政権の切迫した事情も浮かび上がった。 時計の針を1世紀以上巻き戻す 「理由は不明だが、外国ではなく米国民が政府運営に必要な税金を払うよう連邦所得税が導入された」。トランプ氏がやり玉に挙げたのが、1913年の憲法修正第16条だ。…

ニュース解説
連載・コラム

PR

PR

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

利便性向上、利用分析および広告配信等のためにクッキーを利用してアクセスデータを取得しています。詳しくは「クッキーポリシー」をご覧ください。オプトアウトもこちらから可能です。