米政権、関税計算で代入ミスか 実際の税率は「4分の1」

【ワシントン=赤木俊介】トランプ米政権が「相互関税」の税率の計算式で代入を誤った可能性がある。米アメリカン・エンタープライズ研究所(AEI)の研究員が改めて関税率を計算したところ、実際の税率は発表された数値のおよそ4分の1ほどとなった。日本への税率は24%ではなく、一律の10%のみが適用されるはずだという。 AEIが4日発表した。米通商代表部(USTR)が公表した関税率の計算式では、分子を輸出額…

データセンターは「迷惑施設」? 建設増も住民とあつれき

人工知能(AI)需要の高まりから全国でデータセンターの建設が相次いでいる。米IT(情報技術)大手などが積極投資を打ち出し、政府も誘致や産業集積に力を入れる。そのなかで、地域住民との間のあつれきも各地で目立ち始めた。 東京・江東区は3月末に「データセンター建設対応方針」を策定し、4月1日から適用を始めた。建築計画を近隣住民に知らせる標識などについて、通常は最大90日前の設置だが、一定以上の規模のデ…

ニュース解説
連載・コラム

PR

PR

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

利便性向上、利用分析および広告配信等のためにクッキーを利用してアクセスデータを取得しています。詳しくは「クッキーポリシー」をご覧ください。オプトアウトもこちらから可能です。