検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

楽天がカード決済端末に参入、2980円の読み取り機を直販

詳しくはこちら

楽天は2012年12月6日、実店舗向けの新しいクレジットカード決済サービス「楽天スマートペイ」の提供を開始した(写真1)。同日からWebサイトにおいて、iOS/Androidを搭載したスマートフォン/タブレット端末に取り付けて決済端末として使えるようにする専用磁気カードリーダーの販売と、加盟店登録受け付けを始めた。

初期導入時の敷居を下げて、カード決済未導入の中小・零細規模事業者への幅広い浸透を目指す。11月から、楽天市場出店者など一部限定でサービスを実施していたが、12月6日以降は対象者を限定せず、本格的なサービス提供を始める。美容関連や飲食、ペンションなどの個人事業主、移動店舗やフリーマーケット・イベント関連、宅配サービスなどでの利用を見込む。

スマホのイヤホン端子にカードリーダー

販売する磁気カードリーダー(写真2)は縦横27ミリメートル、高さ14ミリメートルの黒い直方体。スマートフォン/タブレット端末のイヤホン端子に挿入して利用する。価格は2980円(税・送料込み)で、Webサイトを通じて直販する。

端末には楽天スマートペイ専用アプリをインストールしておく。アプリで支払金額をタッチ入力し、クレジットカードの磁気を読み取らせて、端末の画面に手書きでサインする(写真3)。このデータをインターネット経由で決済サーバーに送信し、クレジットカードの有効性が確認されれば、決済が完了する。

利用明細は、その場で入力した電子メールアドレスに送信する。顧客が紙の明細書を求める場合は、メールをプリンターなどで印刷して発行することになる。

利用可能なクレジットカードは、Visa、MasterCardブランドのカードと、子会社の楽天カードが発行するカード(Visa/MasterCard/JCB)。今後、JCBブランドのカードへの対応も予定している。

楽天スマートペイの利用には、専用カードリーダー購入と同時に、加盟店登録が必要となる。登録は法人のほか、個人でも可能。個人の場合は運転免許証やパスポートなどの本人確認書類の写真を、法人の場合は登記簿謄本・法人印鑑証明書の写真をWebサイト経由で提出する。加盟店登録の審査は最短3営業日で行われる。

売上金は翌日自動入金、手数料率は4.9%

事業者が支払う決済手数料率は、金額にかかわらず一律4.9%に設定した。子会社の楽天銀行の口座を振込先に指定する場合は、決済の翌日に振込手数料なしで自動入金される。入金までに15~30日程度かかることもある従来のクレジットカード決済サービスに比べて、資金繰り計画を立てやすいメリットがある。楽天銀行以外を入金口座に指定することもできる(入金指示が必要で、指示の翌営業日入金、振込手数料は事業者負担)。

楽天は審査基準の詳細を明らかにしていないが、法令やクレジットカード会社のガイドラインに沿った形で、一般的なカード決済と同等の審査が行われる。初期審査だけではなく、その後の利用状況も継続的に監視し、違法・不正行為がみられれば利用停止などの強制措置を取る。

 いったん加盟店登録すれば、特定の場所に限らず、国内のどこでも利用可能だ。海外での利用は禁止しており、決済時に端末のGPS機能などで位置情報が確認される。カード保有者のセキュリティに配慮し、アプリや端末にはカード情報が一切残らない仕組みになっている。

iOS/Android端末の機種や回線は限定せず

端末の機種は限定しておらず、iOS/Android端末に幅広く対応する。事業者が新たに端末を購入したり回線契約をしたりしなくても、既存の機器を利用して手軽に導入しやすいようにした。インターネット接続環境は、3G/LTE/WiMAX/Wi-Fiなどいずれでも動作する。

iOSは4.0以降、Androidは2.2~4.0に対応している(現時点ではAndroid 4.2には非対応)。現在出回るiPhone/iPad/iPod touch端末や各種Androidスマートフォン/タブレット端末の多くで動作するが、イヤホンジャックの形状が特殊なものなど、一部に利用できない端末がある。楽天スマートペイのWebサイトでは、動作検証済みの端末を案内している。

スマートフォン/タブレットを決済端末として使うクレジットカード決済ソリューションは既に様々なものが出回っている。端末の形態やビジネスモデルなどが楽天スマートペイに最も近いのは、米ネット決済大手のペイパルとソフトバンクモバイルが9月に始めた「PayPal Here」だ。iPhone/iPadのイヤホン端子に専用の磁気カードリーダーを差し込んで使う点や、小規模事業者を主な対象としている点などが類似している。

端末対応や現金化の早さで、ペイパルに対抗

後発である楽天スマートペイは、PayPal Hereを強く意識したと思われるサービス設計になっている。カードリーダーの販売価格は2980円で、PayPal Here(実売価格1200円前後)より高いが、決済手数料は4.9%で、PayPal Hereの5.0%より安い。価格面では大差ないと言える。

大きな違いがあるのが対応端末だ。PayPal Hereが「ソフトバンクモバイルと回線契約があるiPhone/iPad」のみで使えるのに対し、楽天スマートペイはiPhone/iPadやAndroidスマートフォン/タブレットも含めた多様な端末に対応している。特定の通信事業者との回線契約を結ぶ必要もない。法人や個人が既に保有している端末・通信契約をそのまま活用できる可能性が高い。

現金化に要する期間にも差がある。PayPal Hereが現金化まで3~6日かかるのに対して、楽天スマートペイは楽天銀行を使えば翌日に現金化できる点を訴求している。余裕資金を持つ大企業にとっては重要な違いではないが、手元資金に乏しい小規模事業者にとって、原材料など費用の支払いよりも売り上げの入金が先行するメリットは大きい。

楽天は、楽天スマートペイのサービス運営全体をほぼ自社で行う。専用カードリーダーの製造・販売やアプリの開発・運用、決済サーバーの構築・運用など、事業プロセスのほぼ全てを楽天自身が担当する。楽天カードや楽天銀行も含めたグループ企業内で事業が完結する仕組みにすることで、サービス提供のスピードを速めるとともに、利益を最大化する狙いだ。

(ITpro 清嶋直樹)

[ITpro 2012年12月6日掲載]

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_