/

ケネディ大使が本格始動 天皇陛下に信任状

詳しくはこちら

キャロライン・ケネディ駐日米大使(55)が19日午後、皇居・宮殿「松の間」で天皇陛下にオバマ大統領の親書を手渡す信任状奉呈式に臨み、正式に大使としての活動を始めた。

キャロライン・ケネディ駐日米大使が、天皇陛下にオバマ大統領の親書を手渡す信任状奉呈式に臨んだ

キャロライン・ケネディ駐日米大使が、天皇陛下にオバマ大統領の親書を手渡す信任状奉呈式に臨んだ

ケネディ大使は50年前の1963年11月22日に暗殺されたケネディ元米大統領の長女。

東京・丸の内の明治生命館前で、宮内庁差し回しの2頭立て儀装馬車に乗り込んだケネディ大使は、皇居前広場を経由する約1キロのコースを通って正門から皇居に入り、宮殿の表玄関「南車寄」に到着した。

信任状奉呈式は、新たに日本に赴任した外国大使が陛下に会見し、自国の元首から託された信任状を渡す儀式で、これを終えて大使に正式就任する。憲法が定める天皇の国事行為の一つになっている。

宮内庁は大使の送迎に車と馬車のいずれかを用意しているが、ほとんどの大使が馬車を希望する。発着場所は東京駅改修工事着工に伴い、2007年から同駅丸の内中央口から明治生命館に変更されている。〔共同〕

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
エラー
操作を実行できませんでした。時間を空けて再度お試しください。

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_